夜空の星を見渡すように銀河の中の太陽系・地球を俯瞰する….そこに苦しみながらも多くの魂が光に向かって懸命に生きる姿を想う。喜び・悲しみ・希望・絶望・・あらゆる色彩を含んだ美しさがその中にはあるように思います。
<生きることは苦である>という仏陀のことばは真実であると思いますが、それでもなお<人生は美しい>と思いながらこの苦しい道を歩んでいくことができれば幸いです。
Life is beauty, admire it.
– Mother Teresa –
夜空の星を見渡すように銀河の中の太陽系・地球を俯瞰する….そこに苦しみながらも多くの魂が光に向かって懸命に生きる姿を想う。喜び・悲しみ・希望・絶望・・あらゆる色彩を含んだ美しさがその中にはあるように思います。
<生きることは苦である>という仏陀のことばは真実であると思いますが、それでもなお<人生は美しい>と思いながらこの苦しい道を歩んでいくことができれば幸いです。
Life is beauty, admire it.
– Mother Teresa –
自分をわすれ
無心になって
筆をとること
そのすべての業を
宇宙の父と母に
捧げます
深い井戸の底から上を見ると、昼間でも空に輝く星を見ることができるのだそうです。微かな光を発見するためには、闇という環境が必要になるのでしょうか。
「人は闇の中に長くいると、小さな光の尊さに巡り会える」とある音楽家が語っていました。その小さな光とは人々が見過ごしてしまいがちな、日常にある小さな喜びや、当たり前の、しかしとても尊いことなのです。
絵画や彫刻の修復の仕事に長く携わってきましたが、一職人の送り出した仕事の数はそれほど多くはありませんし、それがどのような役に立っているのかもわかりません。中にはほとんど人の目に触れることもないようなものもあります。
しかしながら、この世界はそのような人々の小さな光の支え合いで成り立っているのではないかと思います。
小さなともしびによってそれぞれの足元を照らす。その集まりで世界は照らされているのだと信じています。
Happiness only real when shared
– Christopher Johnson McCandless –
家族や親しい人たちとの間で普通にされているように、私たちみなが生きるための糧を分かち合うことができたなら、どんなに素晴らしいことでしょう。
分かち合うということは、持ち分が減るのではなく、逆によりゆたかになることなのです。
1992年アラスカの荒野でひとり亡くなったクリス・マッカンドレスの書き残した言葉。
人里からはなれた場所で日々を祈りと黙想に身を捧げる・・・おそらくは、その献身と奉仕の一生を誰にも知られることなく終える人々がいます。
このような人々がそこに存在して、私たちの寄せる思いが彼らと共有されることに、おおきな安心を感じずにはいられません。
沈黙とは、また祈りとは本当には大変な力をもつ言葉ではないかと思うのです。そして世界の均衡は、そのような力で保たれているのかもしれません。
*
Silence is God’s first language.
– St John of the Cross (1542-1591) –