books

 

参考図書

日本画



新装版 日本画画材と技法の秘伝集: 狩野派絵師から現代画家までに学ぶ
 小川幸治著  発行 日貿出版社(2016/11)


図解 日本画の伝統と継承 ー素材・模写・修復ー
 東京芸術大学大学院文化財保存学日本画研究室編
 発行 東京美術 (2002/3/1)


日本画1 白い紙の上に 日本画制作への向かい方とヒント
 松生歩著
 発行 京都芸術大学 東北芸術工科大学出版局藝術学舎 (2019/6/28)


日本画2 描くことの源泉へ 発想の源を遡る
 松生歩著
 発行 京都芸術大学 東北芸術工科大学出版局藝術学舎 (2019/6/28)

 


 

キリスト教絵画



東方正教会の絵画指南書 ディオニシオスのエルミニア
 発行 金沢美術工芸大学美術研究所 (1999/12)  


イコンの描き方 ービザンチン式伝統画法ー
 ギレム・ラモスポーキ著 久保田啓子・畠山香里訳
 鞠安日出子監修  発行 サン パウロ


ロシア・イコンの世界
 ウラジミル・イワノフ著
 吉向キエ 訳 発行 サン パウロ


聖山アトス―ビザンチンの誘惑 (新潮選書)
 川又一英 著   発行 新潮社 (1989/11)


ギリシャ正教と聖山アトス
 パウエル中西裕一 著   発行 幻冬社 (2021/07)


孤高の祈り ギリシャ正教の聖山アトス
 中西裕人 著   発行 新潮社
(2017/8)


・The Technique of Icon Painting
 Author: Guillem Ramos-Poqui
 Publisher: Search Pr Ltd; First Edition (US)
 First Printing edition (June 1, 1994)


Icons
 Auther: Nikodim Pavrovich Kondakov
 Publisher: Parkstone Press (October 1, 2008)

 


 

仏 画



仏像図典
 佐和隆研 著  発行 吉川弘文館; 増補版 (1990/11)


曼荼羅図典 
 染川英輔 著  発行 大法輪閣 (1993/03)


復原国宝仏画
 宮原柳僊・北川桃雄 著  発行 佼成出版社 (1969)


仏画の鑑賞基礎知識
 有賀 祥隆 著  発行 至文堂 (1991/04)


曼荼羅の鑑賞基礎知識
 頼富 本宏 著  発行 至文堂 (1991/09)


Buddhist Paintings/Japanese National Treasures:
Restored Copies by Miyahara Ryusen

 Auther: Miyahara Ryusen (宮原柳僊)
 Publisher: Tuttle Pub (August 1, 1982)

 


 

彫 刻



日光東照宮の装飾文様 人物・動物・絵画
 発行 グラフィック社


日光東照宮の装飾文様 植物・鳥類
 発行 グラフィック社


仏像彫刻の鑑賞基礎知識
 光森 正士・岡田 健著  発行 至文堂 (1993/12)


仏像:日本仏像史講義
 山本勉 著  発行 平凡社 (2013/2)

 


 

社寺建造物



古建築の細部意匠
 近藤 豊 著  発行 大河出版 (1972/6)

 


 

仏 教



・空海の風景
 司馬遼太郎著  発行 中公文庫・上下巻セット (1978/1/1)

 


 

 

インド思想

 


・あるヨギの自叙伝
 パラマハンサ・ヨガナンダ著  発行 森北出版 (1983/9/1)


・ヒマラヤの師と共に: 現代を生きるヨーギーの自叙伝
 シュリー・エム著  発行 蓮華舎 (2020/1/10)


・秘められたインド -賢者たちとの出会いの記録
 ポール-ブラントン著  発行 日本ヴェーダーンタ協会 (2016/4/1)


・神の詩―バガヴァッド・ギーター
 田中 嫺玉著  発行 TAO LAB BOOKS (2008/9/15)


・バガヴァッド・ギーター-エッセンシャルズ-
 パラマハンサ・ヴィシュワナンダ(解説) 発行 バクティ・マルガ・ジャパン (2021/12)

 


 

秘 教



・アリス・ベイリー入門 -トランス・ヒマラヤ密教とは何か-
 土方 三羊著  発行 アルテ (2019/9/12)